大阪府警は8日までに、大阪府泉南市の自宅に家出中の男子高校生を連れ込んだとして、未成年者誘拐容疑で、同市の無職の容疑者(59)を逮捕しました。
容疑者は「寝床を与えただけで、誘拐なんかしていない」と容疑を否認しています。
高校生を自宅に泊め「誘拐」と判断される条件とは何か?
今回の記事では、大阪市の未成年者誘拐事件の概要と、「誘拐」と判断される条件についてまとめていきます。
大阪府泉南市 未成年者誘拐事件の概要「寝床を与えただけ」
大阪府泉南市の自宅に家出中の男子高校生を連れ込んだとして、府警は8日までに未成年者誘拐容疑で、同市の無職の容疑者を逮捕しました。
府警は容疑者宅で、兵庫県在住の男子高校生を含む13~17歳の中高生の男女4人を発見し保護しています。4人はけがもありません。
4人の中高生は大阪・道頓堀のグリコ看板近くの遊歩道「グリ下」に出入りしていたとみられます。
逮捕容疑は2月初旬~7日午前9時40分ごろ、大阪市内で男子高校生に「行く所ないんやったら、泊まっていったらいいよ」と声をかけ、自宅に連れ込んだ疑いを持たれています。
容疑者は「寝床を与えただけで、誘拐なんかしていない」と容疑を否認しています。
犯行現場はどこ?
大阪府泉南市岡田
SNSでの反応は?
人情味のある話として少しだけ考えてあげて欲しい。 今のご時世ではあかんのやろうけどね。 その辺、注意してもらって。
この寒い中、ホンマに行くとこなくて可哀想で泊めてあげたんなら良いんじゃないの?若い子達が犯罪に巻き込まれたり凍死するのを防いだならそれでええやん。
情状酌量の余地あり。のたれ死んだり、訳のわからない犯罪に手を染めることを考えたら怪我無く文句も言っていないのであればいいんじゃないのか?逮捕って、、これから中国みたいに見て見ぬふりをする大人がどんどん増えるぞ。
微妙な事案やわ。 人助けしたつもりが未成年誘拐で逮捕。 この人が家に連れて行かなければ変な奴に連れて行かれて闇バイトとかさせられてた恐れもある。 昭和なら人情味ある行動と言われていたと思う。 時代が違うと言われればそこまでやけど…。 そして逮捕した男性の名前公表しなくてもいいやん。
そもそも、誰が警察に言ったの? 子供の親なら、その親が責任感ないだけだと思う。泊めて貰ったならお礼しないといけないよ。 親の責任を他人になすりつけてる感じする。
高校生を自宅に泊め「誘拐」と判断される条件とは?
今回の事件は、親切心が仇になったように見えますが、いったいどこが誘拐と判断されたのでしょうか?
一般的に「誘拐」は、子供を無理矢理連れ去るイメージがあります。
しかし刑法における「誘拐」の定義はそのイメージとは少し違います。
(中略)
未成年者誘拐罪においては、欺罔・偽計・誘惑・甘言などを用いて未成年者に誤った判断をさせ、現在置かれている生活環境から離脱させて自己もしくは第三者の事実的支配下に置くことが誘拐と定義されています。
さらにこの条文が保護する法益は、被害者の自由と安全だけでなく親権者の保護監督権も含まれています。
そのため被害者と合意の上で泊まったとしても、両親など保護者から同意が得られていないのなら未成年者誘拐罪は適用されます。
まとめ
令和の時代、親切心が誘拐と捉えられてしまったのか?と少し考えさせられる事件でしたので
容疑者の名前の記載は控えさせていただきました。