2025年7月21日午前4時半、参議院選挙の開票作業が続くなか、札幌市内の選挙事務所で記者会見を開いたのは、自民党から比例代表で立候補していた鈴木宗男氏(77)です。
「これが最後の戦い」と語り、政界引退の意向を表明しました。
しかしそのわずか4時間後、複数の報道機関が“当選確実”を速報。
文字通り「天国と地獄」を行き来するような劇的展開に、ネット上では驚きと戸惑いの声が広がっています。
今回の記事では、鈴木宗男氏のまさかの逆転劇をまとめていきます。
「最後の戦い」から始まった朝の記者会見
鈴木宗男氏は、開票作業が進む午前4時半、選挙事務所で報道陣に向けて会見を行いました。
「選挙中、これが最後の戦いだと訴えてきました。この言葉に変更はありません」
「天国と地獄を経験しながらも、恵まれた政治家人生でした」
そう語った鈴木氏は、政界での長年の歩みを振り返りつつ、「北方領土問題の解決、日ロ平和条約の締結が果たせなかったことが唯一の悔い」とも話しました。
77歳という年齢、そして約40年にわたる政治人生の“幕引き”を、本人自身が静かに受け入れたかのような空気に包まれていました。
一転、まさかの“当選確実”の速報!
しかしその約4時間後の午前8時半すぎ、事態は急変します。
複数の報道機関が鈴木氏の当選確実を報じたのです。
一度は引退を宣言した直後の“逆転当選”という前代未聞の展開に、SNSでは以下のような声が相次ぎました。
-
「この展開、朝ドラかよ」
-
「引退って言ってたのに、どうするの?」
-
「77歳の一発逆転すごすぎ」
-
「まだ宗男さんにはやることがあるということか…」
【速報】自民復党の鈴木宗男氏 引退宣言後に当選確実となり悲壮感から一変 満面の笑みに…#鈴木宗男 pic.twitter.com/5yFUtKyU2e
— 復活のリプシファ (@fuuuukatsu) July 21, 2025
また、鈴木氏の選対事務所は「総務省の正式発表を待って、再度会見を行う」としています。
鈴木宗男氏のプロフィールとこれまでの歩み
-
氏名: 鈴木 宗男(すずき むねお)
-
年齢: 77歳(2025年現在)
-
出身地: 北海道目梨郡羅臼町
-
所属政党: 自民党(2025年参院選では比例代表から出馬)
-
政治家歴: 1983年に衆議院初当選、以降10期務める
-
主な活動: 北方領土問題、日ロ外交に尽力
-
過去: 2002年に収賄容疑などで辞職・逮捕。2004年に実刑判決を受け、服役。その後復帰
-
特徴: 発信力と行動力を兼ね備えた“強い個性”の持ち主
長年にわたりロシアとの外交窓口を務め、北方領土返還問題に深く関わってきた“北方領土の顔”ともいえる存在です。
ネット上の反応は?
【速報】鈴木宗男氏、当選確実
4時半頃、落選の見込みが高いということで涙を浮かべながら「敗北宣言」をしていたところから、まさかの逆転
生命力が強すぎる pic.twitter.com/E0wMMLY9Ye
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) July 21, 2025
04:00
鈴木宗男「この情勢では厳しいでしょう。政界を引退します」↓
09:00
比例の最後の1枠で当選確実やっぱり蓮舫のゾンビ復活といい比例制度はカスだな… pic.twitter.com/jiGGl6peFu
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) July 21, 2025
引退宣言後比例当選する鈴木宗男、完全に火葬前に棺桶から出てくるアレやないか pic.twitter.com/5QB6JnJ1fk
— たか🇺🇦医療労務コンサルタント (@team_saito) July 21, 2025
うわぁ、
佐藤正久落選、鈴木宗男当選て。
宗男、引退宣言したんだから
引退してくれ。。。 pic.twitter.com/hN4jeOKIav— しん (@8ab87o) July 20, 2025
【速報】自民党の最終当選者は鈴木宗男氏
政界引退発表した後に当選… pic.twitter.com/fSjTrPKch2
— こうこう (@kohtown1) July 21, 2025
まとめ:引退か、継続か──次なる一手に注目集まる
政界引退を語ったわずか数時間後に当選確実となる、まさに“ドラマのような展開”となった今回の参院選。
今後、鈴木氏が「言葉通りに引退を貫く」のか、それとも「再び議席に戻る」のか、その進退が注目されています。
政治の舞台における“ラストバトル”は、まだ終わっていないのかもしれません。