【画像あり】すき家でネズミの死骸が混入した3つの理由がやばい!

大手牛丼チェーンのすき家は2025年3月22日、鳥取南吉方店(鳥取市)で1月21日、提供したみそ汁にネズミの死骸が混入していたと発表しました。

「すき家」で提供したみそ汁の中にネズミの死骸が入っていたとするグーグルマップのクチコミがあり、これを認めたかたちになります。

当初、拡散された画像は「フェイク画像ではないか」との声も多かったようです。

すき家でネズミの死骸が混入した3つの理由とは?

今回の記事では、こちらの事件についてまとめていきます。

目次

すき家 鳥取南吉方店 味噌汁にねずみ混入した事件の概要

大手牛丼チェーンのすき家は2025年3月22日、鳥取南吉方店(鳥取市)で1月21日、提供したみそ汁にネズミの死骸が混入していたと発表しました。

「すき家」で提供したみそ汁の中にネズミの死骸が入っていたとするグーグルマップのクチコミがあり、これを認めたかたちになります。

〈2028/1/21(火)am8:00頃 たまかけ朝食を注文したところ味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました。考えられません。一応保健所と本社には連絡しました。これ以降食欲が湧きません〉

という口コミが投稿されたのは「すき家 鳥取南吉方店」です。

2028年というのは、投稿者のタイプミスで、実際には2025年1月にアップされたものとみられています。

 

当初、拡散された画像は「フェイク画像ではないか」との声も多かったようですが、2025年3月22日にすき家公式サイトから投稿が本当であることが公表されています。

なぜすき家が約2か月間もの間、公表を控えていたのかという点についてもコメントがありました。

すき家の発表によると、「発生当初に公表を控えたことで、多くのお客様に不安と懸念を与えてしまった」として謝罪しています。

 

引用:https://www.sukiya.jp

すき家 鳥取南吉方店 味噌汁にねずみの死骸が混入した3つの理由

衛生管理の不備

店舗の建物にひび割れがあり、そこからネズミが侵入した可能性が指摘されています。

目視確認の怠り

供前に商品の状態を確認する手順が徹底されておらず、異物混入に気づかないまま提供された事が分かっています。

ネズミの大きさは、結構大きいようですが・・・。

事前準備段階での混入

味噌汁の具材を複数の椀に準備する際に、ネズミが混入したと考えられています。

しかし、鍋の方にネズミが入っていたとしたら・・・

 

この事件を受け、すき家は衛生管理の強化や従業員教育の徹底を進めているとのことです。

すき家 鳥取南吉方店はどこにある?

SNSでの反応は?

まとめ

写真を見ると、混入していたのはかなり大きなネズミの様ですね。。。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次