飛騨高山「酒蔵のん兵衛まつり」2024が開催されます!
古くからの街並みを散策しながら、美味しい地酒の飲み比べを愉しむイベントです。
開催日程、場所や見どころなどを一気にご紹介します。
第4回「酒蔵のん兵衛まつり」について
開催期間
2024年5月30日(木)~2024年6月30日(日)
開催時間
10:00~12:00 13:00~16:00
開催場所
高山市の古い町並に点在する6軒の酒蔵
参加酒蔵:(株)平田酒造場 / (有)原田酒造場 / (株)老田酒造店 / 二木酒造(株) / (有)平瀬酒造店 / (有)舩坂酒造店
アクセス
高山駅より徒歩15分
お問い合わせ先
(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会
〒506-0011 岐阜県高山市本町1-2 電話 0577-36-1011
どこを巡る?酒蔵情報!
飛騨高山御酒飲帳 1冊 3,000円を買って、6つの参加酒造で2種類の試飲が楽しめます。
飛騨高山酒蔵のん兵衛まつり
開催中~7/14まで
老田の「推し」商品
初しぼり生原酒720ml 数量限定
ご好評のため残り少なくなっております❕
お早めにどうぞ~#のん兵衛まつり#数量限定#生原酒#酒蔵めぐり#飛騨高山#日本酒 pic.twitter.com/gGzaISlYpe— 株式会社老田酒造店【公式】 (@oita0929) June 21, 2023
※購入方法は、以下に詳細があります。
参加酒造は、こちらの6店です!
A(有)平瀬酒造店
元和9年創業で高山では最も古く、最も大きな蔵です。
代表銘柄は「久寿玉」
品質にこだわり、岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」、北アルプスの伏流水を用いて、厳冬期に寒造りしています。
B 二木酒造(株)
お酒でも旬を味わって欲しいと、春先から夏にかけては「大吟醸 生酒 氷室」、晩秋から冬にかけては「大吟醸ひやおろし 秋麗の炎」などその時期に一番美味しいお酒を提供するこだわりです。
C(株)平田酒造場
濁り酒の「山の光」長期熟成古酒「吹翁」が有名。
寒い飛騨の地の良さと伝統の技術、地元の米「ひだほまれ」と井戸水を汲み上げて仕込んだお酒です。
こだわりの格調高い味・コク・香りの全てを堪能する事が出来ます。
D(株)老田酒造店
江戸時代の中期から辛口のお酒を醸し続け、「鬼をころすような」辛口の酒は、「飛騨の老田の鬼ころし」として親しまれて来ました。
紙パックの「鬼ころし」とは異なります。
E(有)舩坂酒造店
伝統を守りながら、新たな分野にも積極的にチャレンジし続ける造り酒屋の「舩坂酒造店」
造り酒屋業だけでなく、枡酒・飛騨牛等の味覚なども楽しむことが出来ます。
F(有)原田酒造場
江戸時代から現代まで十代に渡り酒造りをし、蔵で働く蔵人はすべて飛騨出身の方を揃えています。
「飛騨の酒 山車」という日本酒を醸造販売しています。
参加方法
飛騨高山御酒飲帳を購入
酒造を巡って、試飲を楽しむ(2種類ずつ飲める)
飛騨高山御酒飲帳の購入特典がこちら!
購入場所
-
前売り販売 … 2,700円(税込)
・中橋観光案内所(岐阜県高山市本町1-2)
販売期間:5月23日〜5月29日・全国のコンビニで販売(岐阜県以外)
「JTBレジャー」0264390
販売場所:ローソン・ミニストップ・セブンイレブン・ファミリーマート
販売期間:5月23日~6月23日※限定数を超えた場合は、コンビニでの販売は終了となります。
※チケットと御酒飲帳の引換は、6月30日迄となります。
-
一般販売 … 3,000円(税込)
販売期間:6月30日(日)まで
現地での販売窓口は、参加酒蔵(6軒)、中橋観光案内所、高山濃飛バスセンターです。また、コンビニチケットの交換は、同じ販売場所で交換できます。
二木酒造(株) ・ (有)平瀬酒造店 ・ (株)老田酒造店 ・ (有)舩坂酒造店 ・ (有)原田酒造場 (株)平田酒造場
※限定数を超えた場合は、窓口での販売は終了となります。
参加特典!
プレゼントがもらえる
「酒蔵特大スタンプ」を6つ集めると、酒蔵達成記念がプレゼントされます!
豪華賞品が当たる
各酒蔵でお買い物すると、さらに抽選で64名様にペア宿泊券などの豪華賞品が当たります!
まとめ
古い街並みを巡りながら、各酒造が自信を持ってオススメする日本酒を飲む贅沢なひとときをご堪能下さい!