安福久美子の動機は“片思いの復讐”?26年前の名古屋主婦殺害事件に新展開

スポンサーリンク

26年の沈黙を破った、名古屋市西区主婦殺害事件。

逮捕されたのは、被害者の夫・高羽悟さんの同級生である安福(旧姓:山口)久美子容疑者(69)です。

静かな主婦の顔の裏に隠されていたのは、青春時代から続く叶わなかった愛”でした

彼女が26年越しに出頭した理由、そして犯行に至った動機とはいったい何だったのでしょうか?

今回の記事では、こちらの事件についてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

高羽奈美子さん殺害事件の概要

1999年11月13日午後、名古屋市西区稲生町のアパートで、主婦・高羽奈美子さん(当時32)が血だらけで倒れているのを大家が発見しました。

首を何度も刺され、左手には防御創。

犯人は女性とみられたが、長年の捜査でも決定的な証拠はつかめず、事件は「迷宮入り」と言われていました。

26年後の2025年10月30日

自ら警察に出頭したのは、名古屋市港区に住むアルバイトの安福久美子容疑者でした

DNA鑑定の結果、現場に残された血痕と一致したことで逮捕に至っています。

スポンサーリンク

安福久美子容疑者の犯行動機は同級生への“片想い”?

安福容疑者は、被害者の夫・高羽悟さんに片想い

安福容疑者は、被害者の夫・高羽悟さんと同じ高校に通い、ソフトテニス部の仲間でした。

安福容疑者の旧姓は“山口”

同級生の多くは「大人しくて目立たない生徒だった」と語っています。

進学校で恋愛話も少ない環境の中、彼女は静かに学業に励む“真面目な女子生徒”だったようです。


悟さんはこう語っています。

「彼女からチョコや手紙をもらった。
ただ、僕には別に好きな人がいたので、“交際できません”とだけ伝えた」


悟さんが大学進学後、安福容疑者は彼の通う大学のテニスコートに姿を現し、部員たちが「誰だあの女は」とざわつくほど執拗に見つめ続けていたといいます。

「喫茶店で“ここまで来るのは困る”と伝えると、彼女は泣き出した」
(高羽悟さん・メ〜テレ取材)

“想い”は次第に“執着”へと形を変えていきました。

事件前夜に再び“火”がついた?

事件の前年、同窓会で二人は再開したとのことです。

悟さんが「結婚して子どももいる」と話した瞬間、
彼女の中の何かが再び動き出したのかもしれません。

「彼女は“私も頑張ってる”と笑っていた。
でも、あれが最後になるとは思わなかった」
(高羽悟さん)

翌年、悟さんの妻・奈美子さんが何者かに殺害されました。

被害者と安福容疑者に面識はなかったといいます。
犯行動機は、彼への強い愛と、選ばれなかった悔しさなのかもしれません

警察は、恋愛感情が暴走した末の犯行の可能性を視野に入れています。

スポンサーリンク

ネット上の反応は?

スポンサーリンク

まとめ

・安福久美子容疑者は、高羽悟さんの高校時代の同級生

・悟さんに何度も想いを伝えるも、拒まれていた

・大学時代にも執拗に接触していたという証言あり

・事件の前年に再会し、妻・奈美子さんを殺害した疑い

・動機は「26年越しの片思い」「嫉妬」「復讐心」が複合的に関与か

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次