日本テレビの報道番組『news every.』で放送された奈良公園のシカをめぐるVTRが、“ヤラセ疑惑”で炎上しています。
SNSでは「同じ人物が別の番組にも出演していたのでは?」という“同一人物出演説”まで拡散し、番組の信頼性に疑念が集中。
これを受けて日テレは公式サイトでコメントを発表し、「取材で確認した情報を放送した」と釈明するとともに、出演者や無関係の人物への誹謗中傷を控えるよう注意を呼びかけています。
今回の記事では、こちらの話題についてまとめていきます!
事件の概要
9月29日に放送された『news every.』のコーナー「いいね!の前に考えるそれって本当?」では、自民党総裁選候補の高市早苗氏による「奈良公園で外国人観光客がシカに暴行を加えている」との発言を検証するVTRが紹介されました。
番組では、奈良を訪れた外国人観光客へのインタビューや、現地ガイド、飲食店経営者の声を伝え、「攻撃的な観光客は基本的に見かけない」といったコメントが放送されました。
ネットで浮上した「ヤラセ疑惑」
放送後、SNSでは「インタビューに答えた人物は本当に存在するのか」「サクラではないか」といった声が急速に広まりました。
🚨日テレやらせ報道問題追及🚨
日本テレビが報道と偽って俳優を雇って報道している問題で、「これこそ誤情報の流布」だとして、へずまりゅう議員が追及を開始。
政府機関は、大手メディアの誤情報を取り締まるべきだとして、追及していく。 https://t.co/dSs2cD8rRS pic.twitter.com/5c92UtOJaC— 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 (@hasibiro_maga) October 1, 2025
また、「コメント内容が番組の意図に沿いすぎている」として、“やらせ”を疑う投稿も拡散され、番組全体の信頼性を問う声へと発展しました。
“同一人物出演説”が拡散
特に注目を集めたのが「同じ人物が他の番組にも出演していたのではないか」という指摘です。
X(旧Twitter)上では、インタビュー映像の人物を過去番組の出演者と比較する画像が拡散され、「顔が一致しているように見える」との投稿が相次ぎました。
これ、日テレのやらせの可能性大きいですよ。へずまさんの発信力で是非大問題にしてください。事実だとしたら大問題になります。大問題にしてください。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/XutJmAN0nG
— Ben (JulienConcasser) (@yukiras) September 30, 2025
日テレ奈良公園報道にやらせ疑惑
自民党総裁選候補の高市早苗氏が奈良の鹿暴行を指摘した発言に対し、日本テレビが9月29日の放送で現地検証を行い、ガイド女性の証言を報じたが、SNS上で女性が他にも存在している。日テレヤバすぎる。
pic.twitter.com/Rgb4dcgvVN pic.twitter.com/bhrnBRmeyt— Totetu (@Totetu5) September 30, 2025
日テレに出てたバスガイド歴10年の女性『鹿に暴行してる外国人観光客見た事ないです』と発言していたが、へずまりゅう議員が確認した所そんなバスガイド見た事ないとなり、その後日テレのやらせ画像が続出し無事日テレ炎上←イマココ https://t.co/Fwvxq49V7i pic.twitter.com/8lxxXDhZvK
— ←Newイマ🈁 (@SabuakaEvil) September 30, 2025
これにより「インタビューの使い回し」「日テレによる演出ではないか」といった疑惑がさらに強まり、炎上が拡大しました。
疑惑と日テレ側の主張の対比
疑惑と局側の説明を整理すると、以下のようになります。
ネット上の疑惑 | 日テレ側の主張・対応 |
---|---|
インタビュー人物が実在しないのでは? | 「取材で確認が取れた情報をお伝えした」と説明 |
「仕込み」「ヤラセ」ではないか | 「現地で実際に取材した人」と強調 |
同じ人物が別番組にも出演していた? | 個別出演者には言及せず、「誹謗中傷や迷惑行為は控えて」と呼びかけ |
ファクトチェック企画なのに検証が甘い | コメントで直接の言及なし。取材手法への疑念は残ったまま |
日テレが公式コメントで反論
10月2日、日本テレビは公式サイトに声明を掲載しました。
「取材で確認が取れた情報をお伝えした」と釈明するとともに、インタビューに答えた人物や無関係の人への誹謗中傷を慎むよう求めました。
シカへの暴行の有無について両論併記にするなど公平な放送にすればよかったという話
放送法第4条
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。奈良公園のシカめぐる報道で日テレが声明「中傷、迷惑行為は慎んで」(朝日新聞) https://t.co/AEUSrWrMKO
— 弁護士高橋裕樹(アトム市川船橋法律事務所代表) (@ichifuna_law) October 2, 2025
これは単なる釈明にとどまらず、局として疑惑を否定し“反論”する姿勢を打ち出した形です。
ネット上の反応は?
これがホントかどうか?については言明しないんだな…日テレw
奈良公園のシカめぐる報道で日テレが声明「中傷、迷惑行為は慎んで」(朝日新聞) https://t.co/uxc82oSJiu
— 銀ぢ (@mitamegapoohsan) October 2, 2025
>>誹謗中傷や迷惑行為を行うことは、厳に慎んでいただきたくお願い申し上げます
あなた方が公共電波を使って当たり前の様に長年やってきてる事を棚に上げて何を仰ってるんでしょう?
奈良公園シカ報道巡り 日テレ声明 2025年10月2日 https://t.co/9XEbfTDXLr
— 甚平☆ (@jinbei_pyon) October 2, 2025
視聴者の怒りは偏向報道に向いています。
奈良公園のシカめぐる報道で日テレが声明「中傷、迷惑行為は慎んで」(朝日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/a1wNTB1zw2
— よっしー(ありすママファミリー) (@ych369) October 2, 2025
そうですか、それが日テレの答えですか。呆れますね。自分たちの振る舞いはそっちのけの論点ずらし。
奈良公園のシカめぐる報道で日テレが声明「中傷、迷惑行為は慎んで」(朝日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/1y9bQ8CNB0
— island (@stgb25) October 2, 2025
日テレが必死(笑)
サクラ・仕込みと言われて、「インタビュー受けた人への誹謗中傷」にすり替え。
そもそも正確な報道を証明出来ない時点で胡散臭く思われて当然。奈良公園のシカめぐる報道で日テレが声明「中傷、迷惑行為は慎んで」(朝日新聞)#Yahooニュース
https://t.co/iBigAuK4bY— Iwak (@daytripper70) October 2, 2025
まとめ
奈良公園のシカをめぐるVTRは、当初は高市早苗氏の発言を検証する企画でしたが、放送後は“ヤラセ疑惑”や“同一人物出演説”によって番組そのものが炎上する事態となりました。
「ファクトチェック」という企画の信頼性が揺らいだことで、報道への不信感がさらに広がった印象です。今後も日テレの対応や世論の動向に注目が集まりそうです。