自民党総裁選に立候補している小泉進次郎氏の陣営で、「ネット配信動画に“やらせコメント”を投稿するよう指示していた」ことが発覚しました。
指示を出したのは広報を担う牧島かれん元デジタル相の事務所です。
進次郎氏は26日、「知らなかった」としつつも謝罪しましたが、“責任逃れ”に見える発言に批判が殺到し、ネット上では炎上状態となっています。
総裁選本番を前に、進次郎陣営に大きな逆風が吹き始めています。
今回の記事では、こちらの話題についてまとめていきます。
事件の概要|進次郎陣営で“やらせコメント”指示発覚
自民党総裁選に立候補している小泉進次郎氏の陣営で、「ネット配信動画に“やらせコメント”を投稿するよう指示していた」ことが発覚しました。
指示を出したのは広報を担う牧島かれん元デジタル相の事務所です。
問題となったのは、進次郎氏の陣営関係者に送られた「参考例文付きの指示文」です。
そこには、進次郎氏を過度に持ち上げるコメント例が並んでいたほか、ライバル候補の高市早苗氏を中傷する内容も含まれていたと指摘されています。
牧島かれん元デジタル相は、広報担当として進次郎氏を支えていましたが、今回の件で一気に注目を浴びる形となりました。
謝罪する小泉進次郎「知らなかった」発言でさらに炎上
進次郎氏は26日、報道陣に対し「参考例の中に一部行き過ぎた表現があった」と認めた上で謝罪。
「最終的に起こってしまったことの責任は私にありますので、ご批判は私がお受けしたい」と述べました。
ただし同時に、「自分は知らなかった」と繰り返したことで「責任転嫁ではないか」「本当に知らないはずがない」といった批判が集中しました。
謝罪会見が火消しになるどころか、さらに炎上を広げています。
牧島かれん事務所の“指示文”とは?
進次郎のステマ問題、どうしてこんな大問題になってるかというと、ニコニコ動画で進次郎を支持するために牧島かれん元デジタル相がやってた内容が「小学生ですか?」ってぐらい低レベルだから
自民総裁選 小泉農相 陣営内の好意的コメント要請を受け陳謝https://t.co/caaEb8tlwf pic.twitter.com/ghBJuVtqkt
— 塩漬けマン@投機ブログ (@shiozukemann) September 26, 2025
牧島氏の事務所が陣営関係者に送ったとされる“指示文”には、進次郎氏を褒めたたえるテンプレートが用意されていました。
「日本の未来を託せるのは進次郎さんしかいない」
「目力が増して頼もしさを感じる」
といった賛美コメントに加え、高市氏に向けた否定的な表現も含まれていたとされます。
牧島氏本人も謝罪コメントを出し、「事務所の判断でお送りしたもので、私自身の確認不足でした」と釈明しました。
しかしこれに対しても、「昔の政治家と同じ“秘書がやりました”パターンだ」と冷ややかな声があがっています。
ネット上の反応は?
元デジタル相による”ステマ作戦”てヤバ過ぎるやろ
牧島かれんは議員辞職せよ! pic.twitter.com/Ij7nrkgCt2
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) September 26, 2025
牧島氏、班長辞任で済む話てはなく、議員辞職相当か。責任を認めた小泉氏も総裁選を辞退すべき。このまま責任放棄の姿勢が政治不信を深めるだけ。
牧島かれん元デジタル相が小泉進次郎氏陣営の「総務・広報班」班長辞任 ステマ要請で引責https://t.co/g7lUAdlH2E pic.twitter.com/OCR1hnjgVv
— ダパン君 (@dapanblog) September 26, 2025
牧島かれん元デジタル相が小泉進次郎陣営の「総務・広報班」班長辞任 ステマ要請巡り引責。←これで更に自民党離れが進んだよね💦誤情報は駄目だと言いつつ自分らがステマやってんだもんな🤚誤情報は法的措置とも言ってたよね💦自民党よ✋ pic.twitter.com/L6jwMIxNdt
— 阿知和賢 (@ginyokosuka) September 26, 2025
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」
小泉進次郎陣営の牧島かれん元デジタル相の事務所が総裁選動画に「やらせコメント」依頼しステマ疑惑で大炎上🔗⤵ pic.twitter.com/mb93pCG8nd
— 夜月ニューススタンド (@yorutsukin) September 25, 2025
今や事実確定の小泉進次郎さんのステマ、しかも高市早苗さんの悪口込みの例文付きの依頼を牧島かれんさんという「元デジタル相」の方がしていたと知って本当に驚き
悪質な誤情報だって、それでSNS規制だって、国の中枢がやってる
本当に裏じゃ何やってるかわからない
これも我が国の政治で自民党 https://t.co/mEB1e8XQrY pic.twitter.com/27lp5g4ynE
— 立川キウイ (@tatekawa91) September 25, 2025
まとめ
小泉進次郎氏にとって今回の「やらせコメント」問題は、総裁選におけるイメージ戦略が裏目に出た形となりました。
牧島かれん議員の事務所が指示したことは認められたものの、「知らなかった」とする進次郎氏の発言は逆に批判を呼び、火に油を注いでいます。
総裁選の行方を大きく左右しかねない今回の炎上。進次郎陣営は信頼回復に向けて、どのように対応していくのかが注目されます。