2025年の女子プロゴルフ界は、新たなヒロインたちの台頭でますます盛り上がりを見せています。
ルーキーのデビュー、復活を遂げたベテラン、静かに力をつけてきた伏兵まで──「今年ブレイクするのはこの選手だ!」と声を上げたくなるような存在が続々と現れています。
今回は、2025年“推しの5名”を厳選していきます!
ファンならずとも知っておきたい、ストーリー性たっぷりの5人を紹介します。
吉田鈴|“4度目の挑戦”で夢を掴んだルーキー
吉田優利の妹としても知られる吉田鈴が、2025年ついにプロの世界へ飛び込みました。
4度目のプロテスト挑戦で合格を果たした彼女のストーリーには、多くのファンが胸を打たれたはず。
姉と同じフィールドに立ち、ツアー初参戦ながら落ち着いたプレーを見せており、今後のルーキーオブザイヤー候補としても注目されています。
持ち味は正確なショットと、プレッシャーに強い勝負勘。
2025年後半、ビッグトーナメントでの台風の目になるかもしれません。
佐久間朱莉|苦悩の先に光!2025年3勝の大躍進
2024年は予選落ちに苦しみ、グリーン上で悔しさのあまり号泣する姿も見せていた佐久間朱莉。
しかし、2025年のバンテリンレディースで初優勝を飾ると、その勢いは止まらず、前半戦だけで3勝の快進撃!
安定したドライバーショットと、勝負所での強さが魅力。
“努力は裏切らない”を体現した彼女の姿は、まさに今年の女子ゴルフ界を象徴する存在と言えるでしょう。
菅沼菜々|レギュラー落ちからの逆襲Vが胸アツ
2024年はシードを失い、ステップアップツアーへの参戦を余儀なくされた菅沼菜々。
一時は“消えた天才”とも囁かれましたが、2025年シーズン中盤に見事な復活優勝を遂げました!
リズム感のあるスイングと冷静なコースマネジメントは健在です。
再びレギュラーツアーで存在感を放つその姿に、「あの悔しさが彼女を強くした」と涙ぐむファンも。
河本結|“変わったのはメンタル” 上位安定の陰に覚悟
海外挑戦や成績の浮き沈みを経験し、「ゴルフの難しさを知った」と語る河本結。
しかし2025年は、まさに“別人”のような安定感でコンスタントに上位進出を果たしています。
「結果を求めすぎない」「自分のゴルフを信じる」──メンタルの変化が、成績を着実に押し上げた印象。
ベテランの域に入りつつある今、再びタイトルに手が届くのか注目が集まります。
泉田琴菜|ジャンボ軍団入りで開花?トップ常連へ成長中
2024年からジャンボ尾崎の門下生に加わった泉田琴菜。
「ジャンボ軍団に入ってから、考え方もスイングも変わった」と本人が語るように、プレーにも一皮むけた印象があります。
2025年はすでに複数回トップ10入りを果たしており、安定感と勝負強さが同居する選手へと進化中。
今シーズン中の初優勝も、現実味を帯びてきています。
まとめ|“推し”がいると女子ゴルフはもっと面白い!
今回紹介した5名は、技術だけでなく“ドラマ”や“進化”を感じさせてくれる選手ばかり。
2025年の女子プロゴルフ界を彩る存在として、今後も目が離せません!
あなたの“推し”は誰ですか?
応援する選手がいるだけで、ゴルフ観戦はもっと楽しく、もっと熱くなれます。