日本テレビの人気アナウンサー・忽滑谷(ぬかりや)こころさんが、ついに結婚を発表!
SNSには祝福の声が溢れていますが、特に注目されているのが“お相手”の存在です。
実はこの旦那さん、高校時代から10年以上交際を続けてきたというまさに“純愛の相手”。
ネットでは「誰なの?」「職業は?」「どんな人なの?」と関心が集まっています。
この記事では、忽滑谷アナの結婚報告内容をもとに、夫の人物像や2人の馴れ初め、長年の愛の軌跡を深掘りします。
忽滑谷こころアナ、結婚を報告!
忽滑谷アナは、2025年7月25日に自身のInstagramで結婚を発表しました。
投稿では「先日、結婚いたしました」とシンプルに報告し、美しい白無垢姿での夫婦ショットも公開。
清楚で品のある花嫁姿にファンからは
「美しすぎる」
「まさに理想の結婚報告」
「好感度しかない」
と、称賛の声が多数寄せられました。
10年以上の交際!お相手は“高校時代の彼”
忽滑谷アナは、お相手との関係について「高校時代に出会い、長い時間を共に過ごす中で彼の強さと優しさに支えられてきました」と綴っています。
つまり、交際スタートは高校時代から。
2025年時点で27歳の忽滑谷アナが高校生だったのは2012〜2015年ごろと見られるため、約10年以上の交際期間を経ての結婚と推測されます。
学生時代から支え合いながら、社会人生活を経てゴールインした2人。
「芸能人同士のスピード婚」とは違い、堅実で信頼に満ちた関係性がにじみ出ています。
夫の職業は?顔出しはナシだが“堅実系”の可能性
現時点で、忽滑谷アナの旦那さんの名前や職業は公表されていません。
ただ、インスタグラムでの報告や日テレ公式からの情報を見る限り、芸能関係者や局内の同僚ではなさそうです。
「高校時代の同級生」「長く支えてくれた」といった言葉から推測されるのは、一般企業勤務の堅実な男性の可能性が高そうです。
一部ネットでは
「きっと有名企業のサラリーマンでは?」
「爽やかで誠実そうな雰囲気」
といった想像の声も上がっています。
顔は公開されていないものの、写真からは落ち着いた印象で、忽滑谷アナとの相性の良さがにじんでいます。
忽滑谷こころアナの今後の活動は?
結婚後も仕事は継続する方針。インスタグラムでは
「これからも変わらず、前向きにそして楽しみながら仕事に励んでまいります」
と綴っており、視聴者やファンへの誠実な姿勢がうかがえます。
現在も「news every.」のスポーツキャスターや「シューイチ」などで活躍中。
今後も、家庭と仕事を両立しながら新たなステージを歩んでいく姿に、さらに注目が集まりそうです。
ネット上の反応は?
前にスケートボードでSHUNTOと現場が同じだった忽滑谷こころさん、結婚されたんや💍✨
おめでとうございます🥰— Nonbiri SHiSHi (@shishitoro123) July 25, 2025
日テレ・忽滑谷こころアナが結婚 お相手は高校時代に出会った男性「彼の強さと優しさに支えられてきた」 https://t.co/PENjNPYYHj
— 鉄分不足@万博 回目 (@ST345M) July 25, 2025
おめでとうございます🎉
一人っ子かつ小学校から女子校でどうやって高校時代に彼氏できたのか…秘訣を教え欲しいです。普通出会いないぞ。日テレ・忽滑谷こころアナが結婚 お相手は高校時代に出会った男性「彼の強さと優しさに支えられてきた」(スポニチアネックス)https://t.co/1wCczxsnJj
— いちこ✨🇰🇷大学院留学(D2)済✨✈紫組(JGC×SFC)💜 (@iticooo) July 25, 2025
日テレ・忽滑谷こころアナが結婚発表!💒💖「彼の強さと優しさに支えられてきた」って感動すぎる!😭✨ おめでとうございます!👇 https://t.co/2TYJAVeL41
忽滑谷アナ、結婚おめでとう!🥺💕 高校時代からの純愛って憧れるなぁ。これからも末永くお幸せに!— Yuki Star from Dethein News (@torenndosokuho) July 25, 2025
日本テレビ・忽滑谷(ぬかりや)こころアナウンサー(27)が25日、結婚というニュース。
忽滑谷ってかなり珍しい苗字よね〜
銀シャリの鰻(うなぎ)って苗字も珍しいけど。https://t.co/vBKP9h2J5Q— こっちのねこ (@Nekoneko1985) July 25, 2025
まとめ
・忽滑谷こころアナが結婚を発表!
・お相手は高校時代から10年以上交際していた一般男性
・名前や職業は非公表だが、堅実な人柄がうかがえる
・今後もアナウンサーとしての活動は継続予定
長年の愛を実らせた“純愛婚”に、ネットからは「理想すぎる」「一途で素敵」と好意的な声が多数。
忽滑谷アナのこれからの活躍と、新たな人生にもエールを送りたいですね