土井一輝容疑者の顔画像やFacebookを特定!「幽霊画」買えず窃盗

2025年5月19日、滋賀県米原市にある清瀧寺徳源院で掛け軸1本(時価約100万円)を盗んだとして、33歳の男が逮捕されました。

この掛け軸は“幽霊画の傑作”として、テレビでもたびたび紹介されています。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、京都市山科区に住む無職の土井一輝容疑者(33)です。

土井容疑者の顔画像やFacebookは特定されているのでしょうか?

今回の記事では、こちらの事件についてまとめていきます。

目次

米原 “幽霊画”の掛け軸(100万円)を窃盗!

2025年5月19日、滋賀県米原市にある清瀧寺徳源院で掛け軸1本(時価約100万円)を盗んだとして、33歳の男が逮捕されました。

この掛け軸は“幽霊画の傑作”として、テレビでもたびたび紹介されています。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、京都市山科区に住む無職の土井一輝容疑者(33)です。

先月、土井容疑者とよく似た人物が寺を訪れ、掛け軸を見て、「幽霊画がほしい。何円で売ってくれるか」と話していたということです。

土井一輝容疑者の顔画像やFacebookアカウントを特定

土井一輝容疑者の顔画像は?

※画像はイメージです。

土井容疑者の顔画像は交際されていませんでした。

今後公開されたら情報を更新していきます。

土井一輝容疑者のプロフィール

  • 名前:土井一輝(どい・かずき)
  • 年齢:33歳
  • 生年月日:1991年生まれ
  • 職業:無職
  • 居住地:京都府京都市山科区
  • 逮捕容疑:窃盗容疑で現行犯逮捕

土井一輝容疑者のFacebookアカウントを特定

土井一輝容疑者の名前をFacebookで検索してみましたが、容疑者本人のアカウントを特定する事が出来ませんでした。

SNSでの反応は?

称念が入った幽霊画を盗む勇気がある事に驚いた。 盗んだ所で幽霊が化けて出て来て、元へ戻せと鬼の形相で迫って来て、あまりの恐怖のあまりに元あったお寺に返しに行く羽目になったと思う。

幽霊画は一般的な美術品と比べると取引がクローズド…持っていることを隠しがちだから、盗難が成功していた場合、追跡がやりにくかった可能性はあると思う。 現場で取り押さえられて良かった。

こんな有名な幽霊画盗んで、どこに売るつもりだったんだろう? よほど裏のルートでもない限りすぐに足が付くだろうのに。

まとめ

容疑者はこの掛け軸に特別な思い入れがあったのでしょうか。

幽霊にうなされなければ良いのですが・・・

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次