人気YouTuber「なこなこカップル」(なごみ、こーくん)が2日、自身のYouTubeチャンネルを更新し
6年間続けた「なこなこチャンネル」の終了を発表しました!
チャンネル登録者数159万人という大人気YouTubeの突然の終了に、びっくりされた方も多いことでしょう。
こちらの記事では、「なこなこチャンネル」が終了する理由をまとめてみましたので、ご覧になっていってください!
なこなこチャンネルとは?
なごみと、こーくんの2名で「なこなこカップル」として、2019年から6年間に渡り配信してきたYouTubeチャンネルです。
二人の出会いは、ユニバーサル・スタジオでのナンパという運命的な出会いをしています。
メンバー
なごみ
- 2002年3月2日生まれ 22歳(2025年2月現在)
- 出身地:兵庫県
- 趣味/特技:スキンケア美容
- コスメブランド「GENTY」のプリデューサーを努めている
こーくん
- 1997年10月18日生まれ 27歳
- 出身地:兵庫県
- 趣味/特技:筋トレ 格闘技 野球観戦
2024年10月5日 なこなこカップル入籍
なごみとこーくんの付き合って7年記念日に、入籍をして夫婦として活動してきました。
「なこなこチャンネル」が終了する3つの理由とは?
チャンネル登録者数159万人の人気カップルYouTubeチャンネル「なこなこチャンネル」が終了を決めた理由を3つにまとめてみました!
新たな挑戦と夢の追求
なごみとこーくんは、最近の夢や挑戦したいことが増えてきたため、個人での活動に専念することを決めました。
こーくん「『べしゃり酒』や個人のYouTubeも強化したい、MC業にも力を入れたい」
なごみ「モデル業をしっかり頑張っていきたい。ファッションのお仕事ももっともっと挑戦したい」
結婚と新しい生活
こーくんがプロポーズし、2024年10月に結婚したことも大きな要因です。
夫婦としての新しい生活を楽しむために、チャンネルを終了することにした事も理由のひとつでしょう。
前向きな決断
二人は「前向きな決断」と述べており、チャンネルの終了を発展的な一歩と捉えています。
これまで公開した動画とチャンネル自体は残すとしており、個人チャンネルでの配信やSNS活動は続けていくそうなので、今後の活躍も楽しめそうですね!
ネット上の反応は?
なこなこ、すぱっと辞めて次に行くの偉すぎる。
否めない勝ち組感はあったけど、
訳の分からない破局を繰り返すんじゃなくて
恋愛結婚のロールモデルを作った功績は大きいね。【ご報告】なこなこチャンネル終了します。今まで本当にありがとうございました! https://t.co/tyDjoYZVGI @YouTubeより
— tessaiのピアノ (@tomi_tomi_33) February 2, 2025
なこなこチャンネル終了の動画みてきた
続けてきたことを終わらせるってすごく難しい決断だと思うけど、きっちり区切りつけたのがすごい
夫婦になったからこそ2人のチャンネルが終わっても安心して個々の活動を応援できるし、タイミング的にもすごく良いと思う!!
ほんとうに6年間お疲れ様でした💐— 🍨 (@gelato_lody) February 2, 2025
なごみちゃん、こーくん
6年間という長い時間おつかれさまでした!
めちゃくちゃ寂しいけれど、2人のこれからの活躍応援してます📣
そして、チャンネルも残してくれてありがとう💓第3章として、なこなこべいびーができた時
また皆んなで戻ってこれたらいいな☺️🤍@NAGOMI3232 @koki10181005 pic.twitter.com/3fT2DlMme2— d ! (@__rstrk) February 2, 2025
まとめ
それぞれがこれからの目標を決めて頑張っていこうとしている姿は、とても清々しいですね!
チャンネルは無くなってしまいますが、お二人の活躍を見守っていきたいと思います。